| Home |
2018.05.12
バラ満開のヴェルニー公園
横須賀のヴェルニー公園です。
この公園はJR横須賀駅を出てすぐのところにあります。
7年前の初秋、初めてここを訪れたとき、「こんな美しい公園があるのか」と思いました。
フランス式庭園とのことで、小ぢんまりしているけど、ボードウォーク(「うみかぜの路」という)があって、秋のバラが咲いていました。今は春のバラが満開。
バラと軍艦。ヴェルニー公園ではおなじみの景色です。
同公園は幕末に日本に招かれて横須賀造船所を建設し、近代工業化の基礎をつくり上げたフランス人技術者レオンス・ヴェルニーにちなんでつくられたもの。
何といっても130種類1400株のバラの花壇が見事です。
今の時期は「ローズ・フェスタ」ということで、今日(05/12)から来月の24日まで様ざまなイベントが行われるそうです。
これは今日(05/12)オープンのためのバラのデコレーション。
くるのが一日早かった!
2年前の秋にきたときは大砲(模型)の工事中でしたが、もう完成していました。
これは戦艦「陸奥」(むつ)の4番砲だそうです。
その大砲の狙う先は……。
なんと、ヴェルニー記念館に向けられている……?
横須賀の恩人に向かってなんてことをする。(もっとも公園の地形と配置上やむを得ないかも)
そのヴェルニー記念館内部です。
造船に必要な巨大なスチームハンマーが展示されています。これはいつ見ても圧倒されます。
ということでオープン初日の今日は晴れだそうで、よかったよかった。
スポンサーサイト
| Home |